当サイトがお送りするランキングは、「茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップ」についてです。
「血統書付きの猫を飼いたい!」と考えている人にとって、やはりブリーダーは非常に心強い存在ですよね。とはいえ、一口にブリーダーと言ってもどんな基準で選んだらいいのかさっぱりわからない、という人も多いことでしょう。
そこで、当サイトはこれから自宅に猫を迎えたいと考えている人に向けて、おすすめのブリーダーをランキング形式で紹介していくことにしました!ランキング記事の後には猫の飼育やブリーダーに関するQ&Aなども記載していますので、ぜひ最後まで読んで猫を自宅に迎える際の参考にしてください。

今回の茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップについて、ランキングの基準としては「実績」、「情報開示」、「サポート」の3点としました。
- 評価基準①「実績」
- 評価基準②「情報開示」
- 評価基準③「サポート」
猫は家族として迎える存在ですから、信頼できるブリーダーの証として実績はとても重要です。また、生き物を飼うにあたっては、飼いたいという希望と猫が生まれてくるタイミングが合うことが条件ですから、SNSなどを利用した情報開示が適切かどうかも欠かせない要素です。
さらにペットを飼う上では日々のケアで困ることもありますから、サポート体制も良いに越したことはありません。このような基準に着目して茨城の猫ブリーダー・ショップを厳選しました。
では、ここからランキング形式で紹介していきますのでぜひ最後まで読んで参考にしてください。
茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップランキング
ランキング1位 ビークラブ猫店

当サイトが茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップで1位に選出したのはビークラブ猫店です。
ビークラブ猫店が2018年までに提供した頭数は6000頭を超えていますからブリーダーとしてかなりの実績を持っています。また、「みんなの子猫ブリーダー」というサイトで茨城県のアメリカンカールブリーダーの部門では1位を、スコティッシュフォールドブリーダー部門では3位を取った実績もあります。さらに、つくば市内にある体制がしっかりした動物病院での健康診断をした上で、一定期間内の健康保障などのサポートも行っていますし、お迎え日から2週間以内に指定の動物病院に掛かるような疾病があった場合は医療費の負担も行っています。
また、ビークラブ猫店の良さは受賞歴や健康管理面だけではありません。実はビークラブ猫店はブリーダーとショップを兼業する中で、フェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSでの情報発信を豊富に行なっていることも特色の一つです。ホームページでも積極的に情報開示をしており、扱っている猫ちゃんの情報がさまざまな媒体で見ることができます。他にも、LINEを使った飼育相談なども展開していますから、ある面で情報化時代の最先端を走っていると言ってよいでしょう。登録すればLINE通話での体調確認やオンラインサービスも行ってもらえます。
さらに、ビークラブ猫店はトリミングやキャットホテルなどのサービスも展開していますから、猫ちゃんを家に迎え入れた後もさまざまな点でサポートしてもらえます。病気やケガ、しつけの面など、生活している中での困りごとがあった場合も随時相談に乗ってくれるそうですから、この点ではブリーダーとショップを兼業していることの安心感がありますね。外出自粛時期の今でもサポート力は変わらないとしっかり公言しているのも、頼りがいがあります。
総合点数 | ![]() |
---|---|
実績 | ![]() |
情報開示 | ![]() |
サポート | ![]() |
イチオシポイント
ビークラブ猫店の特色は「子猫のショートステイ」と名付けたお試し飼育体験にもあります。これは初めて猫を我が家に迎える人や、多頭飼いを考えている人に向けたサポートの一種です。猫ちゃん用の食器やベッド、フード類などは全てビークラブ猫店側で用意してくれるので、有料のサービスではありますが猫ちゃんを迎える側はほとんど用意することが無いという手厚いサポート体制が魅力です。特に先に飼っている猫ちゃんがいる家庭にとっては、新しく猫ちゃんを迎える際には相性の面が気になりますから、非常に貴重なサービスと言えるでしょう。
最短1泊2日から最大7泊8日まで選べるそうなので、目的に応じて日数が選択できるのも嬉しいですね。
店名 | ビークラブ猫店 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市研究学園3-3 |
電話番号 | 029-846-3322 |
ランキング2位 ペットの専門店コジマ イーアスつくば店

ランキング第2位に入ったのはペットの専門店コジマ イーアスつくば店です。
コジマは大正5年(1916年)に小動物の取り扱い業を開始しているので、なんとペットの取り扱いに関して100年以上もの実績を持つ会社です。本社は東京都内の亀戸にあり、関東を中心に多数の店舗を展開しています。コジマは遺伝子検査を行ってからペットの販売を行う取り組みを日本で初めて行った実績も持っており、社会からペットの重篤な病気をなくすことにも働きかけているのだそうです。また、東日本大震災の際には被災地でのペットの救済活動も積極的に行なっていたそうですから、その活動実績に非常に好感が持てます。
イーアスつくば店は猫だけに特化した店ではありませんが、イーアスつくばというショッピングセンター内にあって駐車場も広いのでアクセス良好です。ペットショップとして面積が広いので、ペットたちの販売だけでなくグッズやフード類も数多く取り扱っています。また、敷地内にコジマが運営する動物病院もあるので、購入したペットが病気になった時、ケガをした時にもケアしてもらいやすい安心感があります。
総合点数 | ![]() |
---|---|
実績 | ![]() |
情報開示 | ![]() |
サポート | ![]() |
茨城の猫ブリーダー・ショップ:ペットの専門店コジマ イーアスつくば店の口コミ・評判
イーアスつくば店からロシアンブルーをお迎えしました。動物病院の割引があるのも心強いですし、プレミア会員になるとフードやグッズの特典があるのもいいですね。いずれ多頭飼いにしたいのでサポートが多いのは助かります。
(40代・男性)
店名 | ペットの専門店コジマ イーアスつくば店 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市研究学園5-19 |
電話番号 | 029-868-7150 |
ランキング3位 Cattery Bast

今回のランキングで3位として紹介するのはCattery Bastです。
Cattery Bastは茨城県神栖市日川にあるペットショップです。店舗が国道124号線沿いにあるので、アクセスしやすいと思います。また、営業時間が14時から19時の日と19時から21時の日があり、比較的遅い時間でも行きやすいので、仕事が終わってから来店したいという人にも訪問しやすいように設定されています。
最大の特徴は、猫を愛する人に向けて「高値で飼うのがためらわれる」といった悩みを解決するために販売価格を下げている点でしょう。また、同じブリーダーの悩みに対してもアドバイスを提供しており、猫はもちろん、猫に関わる全ての人に大きな愛情があることがわかります。情報開示という点では、ポータルサイト上でこまめに生まれた子猫の情報を更新していることが好印象なのではないでしょうか。
総合点数 | ![]() |
---|---|
実績 | ![]() |
情報開示 | ![]() |
サポート | ![]() |
茨城の猫ブリーダー・ショップ:Cattery Bastの口コミ・評判
Cattery Bastにいつも猫を見に行っています。カフェでくつろぎながら猫の魅力を再発見できるのも嬉しい点ですね。頑張ってお金をためてスコティッシュフォールドを家に迎えたいと思います。
(20代・女性)
店名 | Cattery Bast |
---|---|
住所 | 茨城県神栖市日川1963-99 |
電話番号 | 営業電話防止のため非公開 |
ランキング4位 ペットプラス つくば店
茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップ、第4位にランクインしたのはペットプラス つくば店です。
ペットプラス つくば店はペットショップとして子犬や子猫の販売を行っています。今回紹介するのはつくば店ですが、ペットプラスは東北から沖縄までの多くの場所に拠点を持っていますから、会社全体としては大きな販売実績を持っています。
また、専属の獣医師が健康管理を行い、検査済証を発行やワクチン接種、マイクロチップを装填するなどの取り組みもしているそうなので、飼い主さんにとっては安心感があります。さらに家に迎えた後も、ショップの近くの提携動物病院を紹介してもらえるそうなので、病気やケガの時もあわてる必要がありません。
情報開示としては、ホームページ上に欲しい猫の種類や性別を含めて検索できるシステムがあります。画面上で写真だけでなく動画を見ることもできますし、検査済証の確認も可能なので、多くの猫の中から飼いたい個体にたどり着きやすいように体制がしっかり構築されています。
総合点数 | ![]() |
---|---|
実績 | ![]() |
情報開示 | ![]() |
サポート | ![]() |
茨城の猫ブリーダー・ショップ:ペットプラス つくば店の口コミ・評判
ペットプラス つくば店でラグドールを飼いはじめました。価格的にも思ったよりリーズナブルでしたし、近くの病院を教えてもらえたり、保証もいろいろあったので、この店を選んでよかったなと思います。
(40代・女性)
店名 | ペットプラス つくば店 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば1F |
電話番号 | 029-839-5515 |
ランキング5位 ララベンガルズ
当サイトが5位に選出したのは、茨城県ひたちなか市にあるララベンガルズです。
ララベンガルズはベンガル猫に特化したブリーダーです。猫の血統を登録する機関では世界でも最大の規模を持つTICAにも登録しているそうです。TICAは登録しているブリーダーがどんな育て方をしているか、適正価格での販売を行っているか、キャッテリーが清潔かなど非常に多くのチェックを行っているそうなので、高い信頼性が期待できます。
ベンガル猫は外観的に少し豹に似ているので、荒々しい性格を想像する人も多いかもしれませんが、甘えん坊で人にもしっかり慣れてくれるのだそうです。大切に育てたベンガル猫を可愛がってくれる人にだけ販売したいという考えから、情報開示のための事前見学も可能です。また、生体保証などもしっかり行ってくれるそうなのでサポート体制でも安心感があります。
総合点数 | ![]() |
---|---|
実績 | ![]() |
情報開示 | ![]() |
サポート | ![]() |
茨城の猫ブリーダー・ショップ:ララベンガルズの口コミ・評判
ララベンガルズさんを通してベンガル猫を飼い始めました。ベンガル猫、見た目はカッコいいですが、とてもかわいいです。ララベンガルズさんと約束したので、一生大事にしようと思います。
(30代・男性)
店名 | ララベンガルズ |
---|---|
住所 | 茨城県ひたちなか市外野2-21-25 |
電話番号 | 090-3215-5622 |
ビークラブ猫店の評判まとめ
この項目では、茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップの1位として紹介したビークラブ猫店を、実際に利用した人から寄せられた口コミでの評判を確認していきましょう。
ビークラブ猫店の口コミ評価について語る際にまず記載したいのは、口コミ記入している人が茨城県内だけでなく千葉や神奈川、埼玉などの広域に存在していることです。この点はまさに当サイトが着目したSNSなどを積極利用した情報開示の凄さにあると思います。猫好きな人なら、気に入った猫ちゃんに会うためには他県までも行く、そんなユーザーの目線に寄り添う姿勢がこの1点からでも見出せます。それでは、ここからは具体的なユーザーの評価をいくつか記載していきましょう。
茨城の猫ブリーダー・ショップ:ビークラブ猫店の口コミ・評判
SNS上で情報を見て見学に行ったら親切に対応していただき、父猫、母猫にも合わせてもらえました。こういう体制って販売だけのペットショップではできないですよね。こちらとしても大事に育てようという気持ちを持てて良かったです。
(30代・女性)
一気に2頭という点に多少の不安もありましたが、ブリーダーの沢辺さんがとても親切だったので、兄妹猫ちゃんをお迎えしました。わからないことにもいつも親切に答えてもらえて、猫ちゃんたちの幸せを思う熱意の強さに頭が下がります。
(40代・女性)
初めてなので不安もありましたが、既にトイレのしつけもしていただいていたので、思ったよりもスムーズに暮らしに溶け込んでいます。猫がいる生活に昔から憧れていましたが思った以上に幸せです。
(20代・女性)
茨城で猫のブリーダー・ショップを選ぶポイント
ここでは茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップを選ぶ際のポイントをまとめていきましょう。
多くの方がブリーダーやペットショップを選ぶ際には、まずホームページを見て情報を得ることが多いと思います。扱っている猫ちゃんの種類や可愛らしい写真、販売価格などに目が行く人が多いでしょうが、ホームページに記載された情報で必ず見ていただきたいことがあります。それは、『商品』ではなく『生き物』として猫ちゃんたちを扱う上で、どんなポリシーを持っているか、という点です。
それぞれのブリーダーやショップはそれぞれにペットを可愛がっているという主張をしています。その中で、無理な交配を行わないとか、動物病院と連携してペットたちの命と健康を守るなど、具体的な取り組みを行っているか、という点にしっかり着目してください。
また、譲渡、販売後に猫ちゃんたちのサポートをしてくれる体制が確立されているかも大事な確認事項です。このランキングを見ている方は、基本的に猫ちゃんが好きな人ばかりだと思います。購入に際しては、価格や外見の可愛らしさばかりに気を取られず、ぜひ熱意を持って猫ちゃんたちの健康を守るブリーダーやショップを選びましょう。
茨城で猫のブリーダー・ショップを選ぶ際のよくある質問

Q1.そもそもブリーダーって何ですか?
A1.ブリーダーは動物の繁殖を含む日常のお世話をしている人たちです。ブリーダーは広い意味では植物を栽培したり、動物を繁殖させたりする人のことを言います。日本のペット業界に関して言えば、血統書を含めて動物の繁殖を行って、ペットショップへの流通を行うなどの仕事をしている人たちです。
ブリーダーになるためには特に資格を必要とするわけではありませんが、多くのブリーダーは専門の学校に通うなどして技術や知識を身に付けています。基本的に動物と家族同然に過ごし、日々ペットたちのお世話をすることが仕事ですから、適切な飼い方やしつけ、病気の対応などについての幅広い知識を持っています。
Q2.猫は種類によって性格の違いはありますか?
A2.種類による差もある程度ありますが、個性もあるので絶対的なものではありません。
例えばブリティッシュショートヘアーやアメリカンショートヘアーの男の子は甘えてくる傾向が強いので、仲良くじゃれ合って遊びたい人にはおすすめです。また、スコティッシュフォールドなどは比較的穏やかな性格が多いことで知られています。
とはいえ、それぞれの猫によって固体差がありますし、育ち方によっても変わってきます。そのため、種類による性格分けは参考程度に考えて、それぞれの猫の個性を受け入れつつ、世界に一つの命として可愛がってあげてください。
Q3.猫のトイレのしつけってどうしたらいいですか?
A3.猫の習性を知っておくとしつけがしやすくなります。
猫のトイレのしつけは生後3週間目くらいから始めましょう。そぶりに落ち着きが無くなったり、周囲の臭いを嗅ぎだすとトイレに行くサインです。その時そっとトイレに連れて行ってあげると1週間程度で場所を覚えてくれます。トイレの設置は猫にとって寝床などから遠くなく、比較的静かで落ち着ける場所が理想的です。人通りが多い場所やテレビや洗濯機の周辺などは避けましょう。猫は臭いでトイレを覚えるので、猫砂を全て変えずに少し残すことも有効です。そのため、トイレ以外の場所で排泄してしまった場合は清掃だけでなく消臭もしておきましょう。
茨城で猫のブリーダー・ショップを選ぶなら、ビークラブ猫店がおすすめ!
今回は茨城のおすすめ猫ブリーダー・ショップについてまとめました。紹介した5件のブリーダーやショップはそれぞれにこだわりがあり、しっかりと猫ちゃんたちの育成や交配を行なってくれています。しかし、その中でも特におすすめしたいのは、やはり1位にランキングしたビークラブ猫店です。
ビークラブ猫店はブリーダーとしての猫の交配から飼育、販売までを一貫して行っています。そのため、個々の猫ちゃんたちの性格や体質なども熟知していますから、購入検討する際に得られる情報もとても豊富です。また、飼い主さんにとって出産からずっと見守ってくれたブリーダーさんがサポートしてくれれば安心感がありますよね。
茨城で猫のブリーダー・ショップを選ぶなら、ビークラブ猫店で決まりですね!
猫のお迎え準備にはどんなことが必要?準備物や段取りについてご紹介
猫にトイレ等のしつけはできるの?猫ブリーダーとの関連情報も紹介!
猫のブリーダーになるために必要な資格などを知ろう
子猫の餌について知ろう!ブリーダー経由で飼うときの餌情報を紹介
猫の寝床はどこに設置すれば良い?猫が安心する寝床の種類や場所
猫の1日のスケジュール!基本となる睡眠・グルーミングについても解説
2匹目以降の猫を飼いたい方必見!注意点や準備を解説!
猫をブリーダーから買うメリットや注意点は?ペットショップとも比較
猫の悪質なブリーダーの見分け方!よいブリーダーを探す方法など解説
猫の病気やケガを予防しよう!今すぐできる対策をご紹介